
各年次からのお知らせ
■各年次からのお知らせを確認してください!! (クリックしてください)
新着情報
「新潟県いじめ等の対策に関する条例」に係る説明用資料を掲載しました。
(PDF形式。クリックしてください。)
・保護者の皆様へ (案内文)
・「新潟県いじめ等の対策に関する条例」を知っていますか (保護者の皆様へ)
・新しくできた「いじめに関するきまり」を知っていますか (生徒の皆さんへ)
いじめ対策委員会より、下記の資料を掲載しました。(クリックしてください。)
・いじめ対策職員研修報告 (PDF形式)
・本校のいじめ認知件数について (PDF形式)
令和4年度の修学旅行業務について、委託業者を下記のとおり公募します。
・プロポーザル実施要項 (PDF形式)
・仕様書 (PDF形式)
・様式1 申込書 (MS Word形式(docx))
・様式2 辞退書 (MS Word形式(docx))
新潟県高校生 理数トップセミナー特別講演会のご案内
(クリックしてください:PDF形式)
令和2年度体育祭は、本日「実施」します。
10月8日(木)の令和2年度体育祭は、雨天の予報のため10月9日(金)に「順延」します。 (クリックしてください:PDF形式)
令和2年度 「いじめ見逃しゼロ 県民の集い」講演会動画の視聴のご案内
(クリックしてください:PDF形式)
令和2年度 いじめ対策総点検報告を更新しました。
(いじめ対策委員会のバナーをクリックしてください:PDF形式)
令和2年度 体育祭のご案内 (クリックしてください:PDF形式)
「教科用図書採択一覧」(令和3年度)を更新しました。 (クリックするとページにいきます。)
新型コロナウイルス感染症にかかわる状況確認について (お願い) (クリックしてください:PDF形式)
令和2年度 年間行事計画を改訂しました。(クリックしてください:PDF形式)
いじめ見逃しゼロ県民運動「県民サポーター」を募集しています。詳しくは、クリックしてPDFファイルを開いてください。
今年度の「体験入学」を下記日程で2回実施します。詳細はこちらのページをご覧ください。(クリックするとページにいきます。)
2020年9月11日(金) 午後
9月16日(水) 午後
新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休業後の学習時間の確保及び学校年間行事計画の変更について (お知らせ) (クリックしてください:PDF形式)
今年度の「体験入学」を下記日程で2回実施します。詳細は後日、ホームページにアップします。
2020年9月11日(金) 午後
9月16日(水) 午後
【重要】新しい生活様式を取り入れた学校の再開について (お知らせ)
(クリックしてください:PDF形式)
「マイスクールライフサポートブック インターネット版」を掲載しました。
(右側の画像をクリックしてください。)
また、「新潟県いじめ対策ポータル」へリンクしました。
(右側のバナーをクリックしてください。)
「ハイスクールガイド インターネット版」を更新しました。
(右の「ハイスクールガイド」の画像をクリックしてください。)
【重要】臨時休業期間中の授業の部分的再開について (お知らせ)
⇒1年次 ⇒2年次 ⇒3年次
(クリックしてください。各年次のページに行きます。)
「1年次からのお知らせ」を更新しました。明日の登校日に関する連絡です。必ず確認すること!! (クリックするとページにいきます。)
【重要】臨時休業期間中の授業の部分的再開について (お知らせ)
(クリックしてください:PDF形式)
【お願い】在学中のお子さんに対する注意喚起について 別添
(クリックしてください:PDF形式)
【お願い】在学中の子どもの安全確保のための注意喚起について
(クリックしてください:PDF形式)
「1年次からのお知らせ」を更新しました。各種「奨学金」についてのご案内です。(クリックするとページにいきます。)
「第1回英語検定」 日程変更の連絡と申し込みについて
(クリックしてください:PDF形式)
「新潟県貸与奨学金」のご案内 (クリックしてご確認ください。:PDF形式)
「1年次からのお知らせ」を更新しました。1年次の登校日に関する重要な連絡です。必ず確認してください。(クリックするとページにいきます。)
「3年次からのお知らせ」を更新しました。5/12(火) 3年次登校日における
「提出物」等の重要な連絡です。必ず確認してください。
(クリックするとページにいきます。)
【重要】臨時休業期間中の分散登校 (年次別登校) の実施について (お知らせ)
(クリックしてください:PDF形式)
【重要】臨時休業期間の「再延長」について (お知らせ)
(クリックしてください:PDF形式)
【重要】臨時休業期間の延長について (お知らせ)
(クリックしてください:PDF形式)
「1年次からのお知らせ」を更新しました。「オンライン教材の紹介」についてです。(クリックするとページにいきます。)
英語検定 日程変更について (クリックしてください:PDF形式)
「1年次からのお知らせ」を更新しました。ウェブアンケートのお願いです。
協力をよろしくお願いします。(5月1日(金)に締め切りました。)
■ 重要なお知らせ 生徒のみなさんへ
臨時休業に伴い、各教科から課題が出ています。課題に取り組む上でどうしても必要な教材等がありましたら、臨時休業期間中ですが、下記の点に留意しながら学校に取りに来てください。
@ 事前に学校(担任もしくは年次の先生)に連絡した上で、登校してください。
A 登下校の際は、三密の状態を避ける観点から、公共の交通機関を使わない
ようにしてください。
「1年次からのお知らせ」を更新しました。重要なお知らせですので、必ず確認してください。(クリックするとページにいきます。)
学校自己評価(令和元年度報告及び令和2年度計画)を更新しました。
「3年次からのお知らせ」を更新しました。重要なお知らせですので、必ず確認してください。(クリックするとページにいきます。)
臨時休業期間中「各教科からの課題(第2次)」は「各年次のお知らせ」のページを確認してください。(クリックするとページにいきます。)
■ 重要なお知らせ
学校再開日の5月7日(木)は、当初の年計の予定通り、「水曜授業」を行います。また、年計では5月9日(土)は月曜授業、11日(月)は代休の予定でしたが、PTA総会及び公開授業の中止に伴い、「5月9日(土)は休み、11日(月)は通常授業(月曜授業)」になります。
臨時休業期間中に困り事や悩み事が生じたときは
SOSを出して、相談してください (お願い)
英語検定申込延長について (クリックしてください:PDF形式)
課題提出日の変更及び課題の追加について
既に出されている課題で、提出日が「4月の登校日」だったものについては、全て「臨時休校明けの学校再開日」に変更します。学校再開日に忘れずに持参してください。提出先及び提出方法については当日、連絡します。
また、今後、課題が追加されるものについては4月22日(水)午後にホームページを通じて知らせる予定です。
・保健だより 4月 休業中のみなさんへ
・出席停止報告書(新型コロナウイルス用)
英語検定受検を希望する生徒へ (クリックしてください:PDF形式)
・新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための臨時休業について(お願い)
・メール連絡システムを有効活用するための生徒のアドレス登録について(お願い)
・体温記録票(朝夕2回検温用)
・いじめ対策委員会より(本校のいじめ認知件数について)を掲載しました。
・令和2年度 4月の月暦を更新しました。
令和元年度いじめ対策総点検、いじめ防止基本方針および行動計画、組織的な対応について、以下をご覧ください。
・令和元年度いじめ対策総点検報告(PDFファイル)
・令和元年度 いじめ防止基本方針及び基本方針実践のための行動計画(PDFファイル)
・いじめ問題の組織的な対応について(フローチャート)(PDFファイル)
新型コロナウイルス感染症の予防に備えた学校教育活動再開における本校の取組みについて(お願い)
新型コロナウイルス感染予防に備えた臨時休業期間の延長及びそれに伴う本校の諸活動の対応について(お願い)
当初、3月25日に予定されていた離任式を、新型コロナウイルス感染症予防の観点から中止いたします。ご理解を賜りますよう、お願いいたします。
1年次スキー実習に関して、予定通り2月14日(金)に実施いたします。
令和3年度県立十日町総合高等学校
2学年研修旅行業務委託者選定プロポーザル審査結果
株式会社JTB長岡支店を契約候補者と致します。
第25回卒業証書授与式のご案内を更新しました。
※駐車場が手狭なため、自家用車での来校はなるべくご遠慮ください。
1年次スキー実習に関して、雪不足により2月14日(金)に延期いたします。今後の対応につきまして、以下をご覧ください。
・スキー実習延期のお知らせ
令和3年度の修学旅行業務について、委託業者を下記のとおり公募します。
・プロポーザル実施要項(PDFファイル)
・仕様書(PDFファイル)
・様式1 申込書(DOCXファイル)
・様式2 辞退書(DOCXファイル)
体育祭について
体育祭は、本日6月12日に予定通り実施します。
令和元年度中学生体験入学(日程、参加申込)について掲載しました。
令和元年度スクールガイド(学校案内パンフレット)を掲載しました。
令和元年度ハイスクールガイド(インターネット版)を掲載しました。
高等学校スクールカウンセラー募集の案内について掲載しました。
平成32年度県立十日町総合高等学校
2学年研修旅行業務委託者選定プロポーザル審査結果
共立観光株式会社を契約候補者と致します。
平成32年度の修学旅行業務について、委託業者を下記のとおり公募します。
・プロポーザル実施要項(PDFファイル)
・仕様書(PDFファイル)
・様式1 申込書(DOCXファイル)
・様式2 辞退書(DOCXファイル)
平成30年度ハイスクールガイド(インターネット版)を更新しました。
■本日10/1(月)の考査について
本日10/1(月)の考査は、予定通り実施しました。
本日受検できなかった生徒の考査については、10/3(水)の午前に実施します。なお、明日10/2(火)の考査は、当初の時程のまま実施します。
平成31年度スクールガイド(学校案内パンフレット)を掲載しました。
平成30年度ハイスクールガイド(インターネット版)を掲載しました。
体育祭について
体育祭は、本日6日6日に予定通り実施します。
学校自己評価(平成29年度報告および平成30年度計画)を掲載しました。
平成30年度入学生の教育課程表および平成30年度必履修科目のシラバスを掲載しました。
平成30年度PTA・後援会定期総会及び教育講演会について掲載しました。
平成30年度入学生の2年次(平成31年度)の研修旅行業務委託者について、1月24日に3社によるヒアリングを実施し、株式会社JTB関東法人営業長岡支店が契約業者として最適であると特定しました。
平成30年度新潟県給付型奨学金(新設)の募集要項を掲載しました。
PDFファイルでご覧ください。
平成31年度修学旅行業務について委託業者を公募します。
PDFファイルでご覧ください。
リニューアルしました。